mineo(マイネオ)
|
|||||||||
au・ドコモ回線のどちらの提供しているmineo(マイネオ)。
![]()
au回線からドコモ回線へなどの乗り換えも可能。 「mineo内での回線プラン変更」になるので、MNPの予約番号を入手や必要書類の準備などのわずらわしさがありません。 さらに、MNP転出料と事務手数料あわせて、2,000円で変更可能。
セットで提供するスマホは、日本製でワンセグやおサイフケータイ機能が使えるものも。 ただ、扱う機種が少なすぎ・・・ 【オススメ!】
au回線は速度もドコモ系MVNOより速い数値をたたき出しており、速度重視ならこちらを選ぶと間違いないです。 「電波が遠くまで届きやすい」「大きな建物でもまわりこむ」という特徴を持つau 4G LTE。 ただし、データ通信はau 4G LTEサービスエリアのみ利用可能となっており、 高速LTEエリアとしては、決して狭くは無いにせよドコモほどではありません。 まず、つながりやすさ重視の方におすすめ。 スマホの少なさと料金が高めなことがあり、はじめて格安スマホを使う方なら他社の検討もあり。 |
速さつながりやすさのmineo(マイネオ)
